「スリーブ」とは、カップに付けるカバーのこと。スタバドリンクに付いてくるイメージですが、実はすべてが対象ではないんです!また、時期や場所限定のデザインがあったり、スタバスリーブをリメイクしている人もいるとか。今回は、その謎を徹底解明します!
スタバスリーブの秘密を解明!
全国展開している、みなさんお馴染みのスターバックス、通称「スタバ」。 一度でも利用したことのある方なら、スタバのスリーブを 手に入れた経験があるのではないでしょうか。 今回は、そんなスタバのスリーブについてお話ししたいと思います。 もらうための条件や、時期や国ごとにある限定デザインについて、 また、スタバスリーブのリメイクする方法などなど…… あなたの知らないアレコレをご紹介!
スタバの「スリーブ」とは?

スリーブとは、カップに付いてくるカバーのことなのですが、 スタバでは主にホットドリンクを注文したときに付いてきます。 つまり、ドリンクが熱すぎて手をヤケドしないよう守る役目があるんです。 ホットドリンクはショートからベンティーまでありますので、 注文するサイズによってもスリーブの大きさが変わります。 さらに、シーズンや国によってもデザインが違ってくるのです。 デザインが異なるのなら、思わず コレクションしたくなっちゃうかもしれませんね!
スタバスリーブが付くときの条件って?
スタバスリーブは、ドリップコーヒーや お湯を使ったドリンク(ティーラテなど)、 サイズがベンティ(Venti®)のドリンク、エキストラホット(熱め)で オーダーした場合は、必ず付いてきます。 しかし、元々スリーブの役割は熱いドリンクを持つためですので、 上記以外でもオーダーしたドリンクが熱くて持てそうになかった場合は、 店員さんに言ってもらうことが可能。 熱いときは我慢せずにもらうようにしましょう。
スリーブをコレクションしている人も!
実は、スタバへ通う人のなかには、 スリーブをコレクションする方もいらっしゃるようです。 毎回同じものではなく、期間限定のデザインもあるからこそ 集めたくなるのかもしれませんね。では一体、どんなデザインがあるのでしょう。
▶スタバスリーブと言えばやっぱりこれ
スタバスリーブと言われて思いつくのは、やはりこのベージュのスリーブでは ありませんか?シンプルながらも洗練されたデザインで、 ついつい持って帰ってしまいそう。シンプルだから こそ飽きのこないデザインです。
▶グリーンのスリーブもほしい!
もっともスタンダードなスリーブはベージュですが、 こんな風にグリーンカラーのスリーブもあるんです。 いつもと違うカラーのスリーブをもらえるだけで、 コレクターとしてはテンションがあがりそうですね。
▶クリスマスバージョンもあった!
クリスマスの時期に行くと、こんなにおしゃれでかわいらしいスリーブを もらうことができるんです!どんなに日常が忙しくても、 こんなスリーブを見ていると、 なんだかほっこりとした気分になれそうではないですか?
▶クリスマススリーブには色違いも
上で紹介したクリスマス限定スリーブの、色違いバージョンです。 先ほどは赤地に白文字でデザインされていましたが、 こちらはベージュ地に赤と白のデザイン。すこし落ち着いたトーンになりつつ、 しっかりとクリスマスらしさのあるスリーブですね。
▶ティバーナのスリーブはカラフルなグラデーション
こちらは、スターバックスが展開する紅茶専門店「TEAVANA(ティバーナ)」で もらえるスリーブ。このスリーブには、スタバマークが入っていませんが、 よく見ると小さな文字で「STARBUCKS®」の文字が刻まれています。 少しレアな雰囲気のあるスリーブではないでしょうか。
▶復興支援限定のレザーデザインも
このスリーブ、よく見てみると星のマークと「R」という文字が刻まれています。 実はこちら、被災地への寄付金を渡した引き換えにもらうことができる、 期間限定のレザースリーブなんです。現在は配布を終了していますが、 他にもブラックやピンクなど、いろいろなカラーが取り揃えられていました。
スリーブを手作りしたりリメイクする人も♩
▶手作りしてプレゼントしてみない?
スタバが好きでたまらない人のなかには、 なんとスリーブを自作してしまう方までいらっしゃるんだとか。 スリーブの作り方は簡単なようですので、 スタバ好きの人に作ってプレゼントしてあげると、喜ばれることでしょう。 マイカップスリーブに興味がある方は、 下記のmacaroni記事をぜひチェック! カップスリーブの作り方や、おすすめの商品まで紹介しています▼
おしゃれ「カップスリーブ」を持つ人が急増中!コンビニコーヒーがおしゃれに変身♩
▶鉢植えカバーにアレンジしてみよう
スリーブの使い道に困ったら、このように使ってみてはいかがですか? カップと同じような形状をしている鉢植えは、 スリーブもピタッとかぶせることができます。 アイデア次第で、ほかにもいろんな活用法がありそうですね!
持ち帰るならマドラーも一緒に
スタバドリンクをテイクアウトするのであれば、 スリーブと一緒にマドラーも持ち帰りませんか? 飲み口に刺すことで、マドラーの柄の部分が蓋の役割を果してくれるんです。 しかし、完全に中身がこぼれない保証はありませんので、 持ち歩くときはご注意ください。
通販でもスリーブを!おすすめの商品2選
▶1.スタンダードなスリーブ
楽天価格:756円(税込)/10枚セット
ご近所にスタバがなくても、スリーブがあれば スタバの気分が楽しめそうではないですか?10枚セットになった商品なので、 1枚あたり70円とコスパも抜群!スタバのカップと合わせて、 スタバ気分を味わいましょう。
▶2.日本未入荷!通販限定の布スリーブ
楽天価格:2,980円(税込)/カップ型カード付き
こちらは紙製ではなく、布で作られたスタバスリーブです。 日本では売られていないものですので、 他の人と差をつけることができるかもしれません。 万が一汚れても洗濯できますから、長い期間愛用できますね。
スタバのスリーブを楽しもう!

一度訪れたらやみつきになってしまうスターバックス。 そんなスタバの雰囲気を盛り上げてくれるスリーブも、 見ていたら欲しくなってきませんか? 忙しくてなかなかスタバへ行けないという方も、 スリーブさえあればスタバのドリンクを 飲んでいるかのような気分が楽しめるはず。 スタバ好きな方は、スリーブをコレクションしてみてはいかがでしょうか?