食費がピンチ、頼れるのは「ツナ缶」です!
実はサラダやパスタ以外にも色々使える♡
お給料日目前で食費がピンチの時、なるべく食費は抑えつつも味や栄養価、ボリュームは落としたくないと考えているなら、ツナ缶を使った料理を活用してみませんか?
そこで今回は簡単にできて絶品の、ツナ缶を活用したレシピをまとめてご紹介いたします。サラダやパスタだけじゃないツナ缶の活用術をぜひチェックしてみてくださいね。
ツナ缶で作る♡安くて旨い簡単レシピ
ドライツナカレー
ツナで作る簡単なドライカレーは、火を使わずに和えるだけのとびきり簡単なレシピ。調理時間1分という驚きのお手軽さです。
こっくりツナ大根
ツナ缶の油ごと大根と炊き込むこちらのレシピは、旨味たっぷりなコク深い味わいが絶品。白ごはんはもちろん、ビールにもよく合うレシピです。
かぼちゃと豆のカレーツナトマト煮
甘いかぼちゃと豆、ツナをトマトジュースで煮込んだ一品は、色鮮やかで見た目にも美味しいレシピ。もちろん栄養もこれ一皿でたっぷり摂れます。
はんぺんとツナ缶の甘辛焼き
はんぺんとツナを混ぜ合わせて作ったタネは甘辛いタレとの相性が最高!ふわっとした優しい食感で、お弁当にもオススメです。
シーチキンのロール白菜
お肉の代わりにツナを使ったこちらのレシピは、ヘルシーで女性に嬉しいレシピ。パルメザンチーズをタネに混ぜているので、旨味が増してジューシーな美味しさを堪能できます。
簡単ツナ缶ねぎま鍋
ネギたっぷりで作るこちらのお鍋は、ヘルシーなのに食べ応えが満点。めんつゆベースの優しいおだしとまろやかな卵がツナと絡んで満足度の高い一品に仕上がっています。
じゃがいもとグリーンピースのツナマヨグラタン
ジャガイモと今が旬のグリーンピースで作るグラタンは、ツナマヨの濃厚な美味しさが絶品。面倒なホワイトソースを作る必要がないので、忙しい日の晩ご飯にも最適です。
シーチキン麻婆豆腐
通常豚ひき肉を使う麻婆豆腐も、実はツナで代用すればとってもヘルシーに。豆板醤やオイスターソースを使って作る本格的な仕上がりなので、お肉がなくても十分おいしいですよ。
簡単で美味しいのはツナのおかげ♡
ツナ缶を使えば、毎日の料理はもっとお財布に優しくヘルシーに。
ぜひ今回ご紹介したレシピを活用し、ツナ缶をもっと美味しく楽しんでみてくださいね。