女性なら一本は持っているであろうリップクリームですが、とにかく厚く塗れば良いという訳ではないんです。間違えた使用方法を続けているとかえって唇に負担をかけてしまう場合もあります。しかし、塗り方のポイントを押さえれば女性らしいプルプルな唇が手に入りますよ♡
縦に塗る
唇の流れに沿って
リップクリームを塗るときに重要なのは唇のシワの流れに沿って縦に塗ることです。
塗る方向を間違い、横に塗っていると唇に刺激が加わりかえって荒れる原因になってしまうので気をつけてくださいね。
塗りすぎない
塗りすぎない
乾燥するとどうしても何度もリップを塗りたくなると思いますが、使い過ぎもあまり良くありません。
摩擦によって炎症が起きやすくなり唇本来の保護膜のような機能が低下する原因にもなってしまいます。
就寝前もNG?!
意外なことに就寝前にリップを塗るのも良くないんです。
リップクリームの乾燥を防ぐためにある油分は唇に残ると荒れる原因になるのできちんと洗顔で落とすようにしてくださいね。
使用期限に注意
未開封なら3年
リップクリームにも使用期限はあり未開封なら3年、開封後は長くても半年が限界です。
唇に塗るものなので唾液や雑菌が付着してしまい唇が荒れる原因になってしまうことがあります。
長く使うには
リップクリームを少しでも長く使うためには、塗った後の先端をティッシュなどでこまめに拭いたり綿棒や自分の指を使って塗るのもオススメですよ。
もし使用期限が切れてしまったら、アイラインが少しはみ出てしまったりしたときにメイク落としとしても代用できます。
効果的な塗り方
軟膏タイプがオススメ
軟膏タイプなら指や綿棒で塗るため、唇に余計な摩擦などの余計な刺激が加わらずに済むので少しは唇にかかる負担が軽減されると思いますよ。
スティックタイプでも
温めて柔らかくすれば今持っているリップが軟膏タイプではなくスティックのものでも大丈夫ですよ。
塗るというよりは唇にのせるくらいのイメージで使用してみてください。
効果的なタイミング
朝の洗顔後や歯磨きをしたあと、入浴後など顔の油分が少なくなった状態のときがリップを塗るベストなタイミングです。
皮脂が失われたときの唇にリップを塗って保湿するのが効果的だと言われています。
とにかく塗ればいい!という訳じゃない
リップクリームの使い方はお分かりいただけましたか?
1日に5回くらいが最適な使用頻度だそうです。
あまり塗りすぎても唇にその分の負担がかかっていることになります。
顔の皮脂が少なくなった状態の時に使うだけで良いということですね。
寝る前のリップをやめられないという方は唇パックがオススメですよ!
塗りすぎには注意して皆さんもプルプルな唇になりましょう♡