今までのヘアカラーのマンネリ化をなんとかしたい!それならハイライトをプラスしてみませんか?ハイライトにはメリットがいっぱい!それに実はオシャレな人のヘアカラーを見ると、ハイライトが入っている人が沢山いるんです♡この記事を読んでハイライトに挑戦してみましょう♪
ハイライトカラーってどんなヘアカラー?
ハイライトカラーとは、部分的に明るい色を入れることで、立体感のあるカラーにするカラーリング技術のことです。部分的にブリーチしたり、そこだけワントーン明るい色で染めることでハイライトカラーが出来上がります。
気分転換に髪を明るくしたいことってありますよね。でも「明るく染めて髪が痛むのイヤ」という人でもハイライトカラーは一部分を明るく染めるだけなので、痛みも少なくてすみます♪
メリット①立体感
ハイライトカラーは立体的に見えるので、動きが出しやすい♡3D効果もあるので、小顔に見えるヘアカラーなんです♪
メリット②外国人風ヘア
ふんわりやわらかな印象で、外国人風のヘアスタイルをGET!外国人風のヘアスタイルに憧れるのであれば、いつものヘアカラーにハイライトカラーをプラスしましょう◎
メリット③おしゃれ度UP
ハイライトカラーは、髪が伸びても大丈夫!目立たず、髪によくなじむので、自然な仕上がりのヘアカラーをキープできるんです♪
長さ別♡ハイライトのヘアカラーカタログ16選
早速ハイライトのヘアカラーをチェック♪
ヘアカラーカラログ【ハイライト×ショート編】
<1>ハイライト×ショート
▲かきあげショートボブでマニッシュなスタイル!ハイライトの立体感が、ウェーブを更に際立たせます♪
<2>ハイライト×ショート
▲平面になりがちなストレートでも、ハイライトを入れると動きが出ますね♡ヘアカラーも綺麗なグレージュです!
<3>ハイライト×ショート
▲ショートヘアにハイライトも映えて良いです◎無造作にセットされた髪型も、動きが際立って素敵♡
<4>ハイライト×ショート
▲暗髪の前髪ありのストレートで大人っぽいモダンなスタイルに♪ハイライトを入れるだけで垢抜けたヘアカラーになれるのです♡
<1>ハイライト×ボブ
▲ヘアカラーの何とも言えない透明感が素敵♪ランダムな毛先もハイライトで動きが増してGOOD♡
<2>ハイライト×ボブ
▲超ハイトーンのベージュカラーに更にハイライトを入れて、外国人風ヘアカラーに!外ハネスタイリングも今っぽい♪
<3>ハイライト×ボブ
▲とても綺麗なホワイトグレージュ♪ハイライトで出るツヤ感がたまらない!ウェーブが映えるヘアカラーです♡
<4>ハイライト×ボブ
▲ハイライトで黒のインナーカラーが際立ちますね♪ゆるく巻いたヘアセットのアンニュイな感じが◎
<1>ハイライト×ミディアム
▲根本の暗めのグラデーションで肌なじみ良いヘアカラーに!ハイライトで垢抜け効果で、ただガーリーなだけでないのが素敵♡
<2>ハイライト×ミディアム
▲前髪なしのゆるふわボブが大フェミニンな大人っぽさを演出♡ハイライトの効果で顔色がワントーン明るくなるのも良いですね◎
<3>ハイライト×ミディアム
▲マットなハイグレージュでも、細かめハイライトでツヤ感を逃しません♪ランダムウェーブがとっても似合っています!
<4>ハイライト×ミディアム
▲ランダムな外ハネウェーブがおしゃれです♡暗髪に映えるハイライトがとっても素敵なヘアカラーですね♡
<1>ハイライト×ロング
▲ダークグレージュから、2段階に分けてハイライトを入れて外国人度UP!プリンも気にせずに済みそうなヘアカラーです♪
<2>ハイライト×ロング
▲ふんわりやわらかなシアーラベンダー♡ハイライトのふんわり効果が抜群です♪
<3>ハイライト×ロング
▲シルバーカラーにハイライトが幻想的!毛先にお気に入りのヘアカラーを入れるのも個性的で素敵♪
<4>ハイライト×ロング
▲ハイライトでツヤツヤなスーパーロング♡ダークトーンでもふんわりとした印象です♪波ウェーブがぴったりですね♡
失敗しないヘアカラーのオーダーの方法【ハイライト編】
ハイライトのオーダー注意点は2つ!
【1】退色したときの希望を伝える
1つは退色したときのこと。「退色したとき、どのくらいまで明るくなるのは許容できるか」を伝えましょう!
【2】 雑誌を見せるより確実なイメージの伝達
2つめのポイントはイメージの伝達。もちろん写真を見せるのもOKですが、ヘアカラーチャートを使うとイメージを掴みやすくてオススメ♡
大体の美容室に置いてあるので、「イメージを見たいので、ヘアカラーチャートをお借りできますか?」と聞いてみましょう!使い方は、気になるカラーを髪に馴染むように置くだけ♪写真を見ながらスタイリストさんと相談するのも良いですね◎
一日限りのハイライトはコチラ
パルティ ポイントカラーチューブ レッド 15g | Amazon
やっぱり染めるのには勇気がいる…という人は1日限りのハイライトカラーはいかが?全部で6色展開のクリームタイプのカラーチューブで1日限りのオリジナルハイライトカラーを楽しめます♪
毎日のヘアケアは抜かりなく!
ハイライトカラーにした髪はやっぱり傷みます。綺麗な状態をキープするなら、毎日のヘアケアをしっかり行いましょう。
おすすめアイテム①
▷▷痛んだ髪に潤いのエッセンスを与えましょう
エッセンシャル しっとりツヤ髪 キューティクルエッセンス 250g (インバス用) | Amazon
シャンプー後に直塗りをし、洗い流すだけのトリートメントエッセンス。毎日使うことで天使の輪ができるんです♡
おすすめアイテム②
▷▷ドライヤーの熱から守ってハイライトカラーをキープしよう
パンテーン 洗い流さないトリートメント インテンシブヴィタミルク 毛先まで傷んだ髪用 100ml | Amazon
お風呂上がりにすぐ使うことで潤いを逃さず、ドライヤーの熱からも守ってくれる洗い流さないトリートメント!
おすすめアイテム③
▷▷ハイライトカラーのツヤを維持しよう
資生堂 マシェリ ヘアオイル EX《60ml》 | Amazon
パサついた髪はツヤが失われています。ハイライトカラーはツヤが命♪ヘアオイルでケアしてツヤをキープ♡
ハイライトカラーで自分らしいヘアカラーを楽しもう♪
ハイライトのヘアカラーは立体感が出るだけでなく、小顔効果も期待できるんです♪そして、外国人風ヘアスタイルに簡単になれるということで、人気が高いのにもうなずけますね♡美容室でやってもらう場合には、オーダーの仕方に気を付けましょう。ヘアケアもしっかり忘れずに♪いつものヘアカラーに飽きたらハイライトカラーをプラスして、自分だけのヘアカラーを演出してみては?