パーティしたくなるイベントが盛りだくさんの秋冬。大切な仲間とおうち女子会する方も多いのでは?でも「いつもと同じようにただ飲むだけじゃ物足りない…。何か盛り上がることをしたい…」という方におすすめなのが、「パンチボウル」。今回は、イベント感を演出できる、パーティにぴったりの「パンチボウル」をご紹介します。
パーティのメインイベントに!”パンチボウル”
「パンチボウル」は、アメリカで人気のフルーツカクテル。パーティ文化が根付いているアメリカでは、とてもメジャーなドリンクでNYのマンハッタンや西海岸のセレブ達の間で特に人気だそう。おうち女子会ではあらかじめ作っておくよりも、パーティ中にみんなが揃ってから一緒に作りましょう。
◎レシピは自由。みんなでワイワイ作ろう!
みんなで作るのが楽しい理由…それは、なんといってもレシピが自由自在だから。パンチボウルで使うお酒やフルーツは、お好きなものであれば何でもOK。しかも、ワイン、ラム、ウォッカやサングリアなどをジュースや炭酸水と合わせて使うことで、飲みながらアルコール度を調節することができるのが嬉しいですよね。パーティに集まった仲間と、ワイワイと作る過程を楽しむのが「パンチボウル」の醍醐味です。
◎ハロウィンやクリスマスに!
パンチボウルはたっぷりの氷を入れるため夏のドリンクというイメージがありますが、夏だけ楽しむのはもったいない。ぜひ、ハロウィンやクリスマスといった秋冬のパーティに暖かいお部屋で楽しみましょう。カラフルなので、パーティに華やかさをを添えてくれ、SNSにアップしたくなること間違いなし!
おすすめパンチボウル
①清涼感抜群モヒートパンチボウル
女性の中でも好きな方の多いモヒート。パンチボウルでモヒートを作れば、美味しさも倍増するかも。大きなボウルにたっぷりのミントの葉とライムやレモンをIN。ミントとライムをボウルの中でしっかりつぶしてから、ラム酒とソーダを入れるのがポイントです。たっぷりの氷も忘れずに。
②クリスマスパーティには赤いパンチボウルを!
クリスマス気分を盛り上げるなら、赤いカクテルはいかがですか?特にラズベリーなどベリー系を使えば、雰囲気満点。ウォッカとカシスを合わせて、炭酸で割るも良し。またワインとぶどうジュースをミックスしたりと、レシピは無限大です。たっぷりのベリーを浮かべれば、可愛らしさもに◎。
③眠っているワインを贅沢に使おう
パンチボウルケーキもご一緒に
シェアするカクテル「パンチボウル」をご紹介してきましたが、いかがでしたか?同じく大きな器を使ったパーティメニューとして、フルーツや生クリームを重ねて作る「パンチボウルケーキ」というのもあり、こちらもおすすめ。仲間と一緒にパンチボウルを楽しんではいかがですか?