ニットの中でも、「Vネック」デザインが、小顔効果があって今っぽいと話題です♡
Vネックニットで作る、大人カジュアルな着こなしをご紹介します。
「Vネックニット」で作る大人カジュアルコーデ:ネイビー×ベージュ
冬は、タートルネックやハイネックニットを着たくなりますが、春に向けては、抜け感を演出できるVネックのニットがオススメです。
どれくらいデコルテ部分が開いているVネックかによって印象は変わりますが、厚手のニットであれば、鎖骨が見えるくらい開いているデザインもオシャレですよ。
ネイビー×ベージュの色合わせでスタイリングすると、カジュアルな雰囲気の中に知的さが香る、大人な着こなしの完成♡
袖にボリューム感のあるニットを選ぶと、より今年らしい雰囲気に仕上がります。
「Vネックニット」で作る大人カジュアルコーデ:ライダースの中に着て小顔効果を狙う!
ハードなイメージのライダースジャケットの下にVネックニットを着れば、小顔効果を期待できます♡
ボトムスには、ふんわりしたシルエットのものを選んだり、チェーンバッグを選んだりと工夫をすると、ライダースジャケットをフェミニンに着こなせます。
「Vネックニット」で作る大人カジュアルコーデ:淡いカラーを選ぶ
淡いグレーのVネックニットは、ボトムスのカラーを選ばないので、1枚持っているととっても便利!
2017年春は、例年以上にデニムパンツの着こなしに注目が集まっています。
淡いブルーを選べば、全体的に春らしい印象に。バッグにはブラックを選び、着こなしを引き締めて、まとまりのあるスタイリングを作りましょう。
「Vネックニット」で作る大人カジュアルコーデ:ワントーンでまとめる
そんな時でも、Vネックニットを中に着ると、軽やかで春らしい雰囲気を演出できます。
春に着るウールコートは、淡いカラーがGOOD!
Vネックニットやボトムスも、アウターのカラーを意識して、トーンを統一するときれいに仕上がります。
統一感を演出することで、さりげなさのある大人カジュアルが完成します。
「Vネックニット」で作る大人カジュアルコーデ:ブルーで爽やかに!
ドルマンスリーブやボリュームスリーブなど、適度な”ユルさ”のあるVネックニットを選ぶと、こなれ感を演出することができます。
ボトムスにオススメしたいのは、ホワイトのワイドパンツ♡
この組み合わせは、誰が着ても爽やかなイメージを演出することができる、鉄板コーデです。
ぜひ春の着こなしにプラスして、大人カジュアルスタイルを楽しんでみてくださいね♪