街中には、すでに春ファッションを先取りして楽しむ女性がたくさん見られますが、多くの方が着ているのが、カーキやベージュなどのベーシックカラーのトレンチコート。
今回は、周りとかぶりにくく、洗練された印象を与えられる「トレンチコートの選び方をご紹介します。
いつものカジュアルコーデが洗練される♪「デニムトレンチコート」
厚手の生地であれば、防寒もできて、一石二鳥ですね!
選び方のポイントは、デニムのカラー、サイズ感、丈、ストレッチ生地の4つです。
①デニムのカラー
濃い方が清潔感があり、キチンとした印象に見えます。逆に薄い色は、カジュアルで春らしく、軽やかな印象に。お好みに合わせて選んでくださいね。
②サイズ感
ジャストサイズをセレクトするのがオススメです。ボトムスにきれいめな細身のパンツとヒールを合わせれば、大人のハンサムカジュアルが完成!
③丈
デニムのトレンチは、それだけでインパクトのあるアイテム。丈が長すぎると、コートだけが目立ってしまうことに……。普段から大活躍させたいなら、膝丈がオススメです。
④ストレッチ生地
デニムパンツと同様に、動きやすいストレッチ素材は、長時間着てもストレスになりにくいですよ。
エレガントスタイルを格上げする♡「ドレストレンチコート」
そんなトレンチコートをエレガントに見せてくれるのが、「ドレストレンチコート」。ボタンとベルトを締めれば、それだけでワンピースのように見えるのが特徴です。
コートにインパクトがあるので、せっかくなら、カラーや素材にこだわってみましょう。
オススメは、顔色をパッと明るく見せてくれる春らしいパステルカラー。ダスティパステルなどは、大人の余裕を感じさせる素敵なカラーですね。
素材は、光沢のあるパリッとしたものがオススメです。ボタンを全て閉じてベルトを締めれば、ウエストを強調した美しいAラインになって、エレガンス度もぐんとアップ♡
ママ友との高級ランチなどにも、ぴったりの装いです。
いつもの春コーデが、一気にスタイルアップしますよ♪