突然ですが…みなさんのお部屋、点数をつけるとしたら何点ですか?仕事の忙しさのあまり、部屋=寝るだけの空間?!そして、散らかりっぱなし!になっている方も、少なくないかもしれませんね。
あなたのお部屋、彼に見せられますか?
自分の部屋は本来、最もくつろげる身近な癒やしスポットであると同時にココを磨けば、自分自身のオーラも輝き、運気もアップするんだとか。
逆を言えココが汚いと、運気もダウン!オーラもくすむということ。とはいえ「いつか使うかも」「もったいない」「思い出の品だから」と、なかなか決心できないのが汚部屋の持ち主の特徴。
今回は、そんな捨てられない&片付けられない女子の決心のスイッチを押してくれるyur.3さんの素敵な格言をご紹介させて頂こうと思います。
出典:livedoor.com
yur.3さんの10の格言
インスタで、素敵な写真と言葉を発信しているyur.3さんの10の格言は、人気雑誌『mina2017年3月号』にも掲載されました。
出典:imgrum.net
今日の下着で救急車に乗れるか
人生最後の日にはきたくない靴下は捨てる
憧れの人ならこの服を着るか
本当に大事な思い出はものじゃない
「高かった」のは過去の話
それをなくしたら同じものを買う?
使いみちを無理やり作らない
生活の8割は2割のものでできている
写真に写したくないものは捨てるか見直す
理想は図書館みたいな収納
どの言葉もシンプルながら、なかなか深くて良い言葉ですね。
yur.3さんの10の格言、いかがでしたか?
この格言を基準に部屋を見直してみると、意外といらないものに囲まれて暮らしていたことに気づくはず。これを機に、重い腰をあげて”シンプルな暮らし”を心がけてみてくださいね。
脱☆汚部屋!!
今回のテーマは、耳が痛い。捨てられない&片付けられない女子の1人である筆者も「1日15分計画」と名付けて…目下、奮闘中です(汗)