知っときたい基本的なジェルネイルのやり方
お皿洗いなど水に触れることが多い主婦の方でも、これなら落ちを気にする必要がないので人気ですよね。そんなジェルネイルを自宅で簡単にできるやり方をご紹介!
①爪に軽く傷をつけましょう
ジェルを塗る前は、ちゃんとネイルの形を整えて甘皮を除去しておきましょう。こうすることで持ちが全然変わってきますよ!!
まずは爪に軽く傷をつけていきます。ファイルやストーンプッシャーを使って、爪の先端と皮膚の周り1~2mmぐらいだけ。爪の真ん中は傷をつけなくて良いです。削らないタイプのジェルを使う場合はこの工程は省いてオッケーですよ♪
②ガーゼで爪を拭く

ガーゼでホコリやごみを取り、ガーゼにエタノールを含ませて爪を拭いてください。油分や水分を取り除きましょう!
③ベースジェルを塗る
ベースジェルを塗っていきます。親指は後回しにして、別にやったほうが硬化させやすいみたいですね。ジェルは最初から多めにとらずに、少量ずつ塗ってみてください!
④ライトでジェルを硬化!

手をライトに入れてジェルを硬化させましょう♪LEDライトを使った方が硬化させる時間が短くて済むので便利ですよ!硬化時間はジェルの種類なんかによって違うので、必ず指定された時間を守ってくださいね。
⑤カラージェルを塗って硬化
カラージェルを塗って硬化させたら、トップジェルを塗って硬化させれば完成!パーツやストーンなどをのせた時は、トップジェルを何度か重ね塗りしてパーツを覆ってください♡
おすすめ商品▷▷ジェルネイルキット
ジェルネイルは色々と用意するものが多いので、これからチャレンジしたいって人はこうしたキットを使うのが便利です。LEDライトはもちろんのこと、ベーストップジェルなんかもついてるのですぐに始めることができますよ。
Amazon.co.jp:ネイルLEDライトで唯一2年保証で日本製!サロン用LED36wとLED24wが選べる!ジェルネイルキット カラージェル付セットn2:ドラッグストア
フレンチジェルネイルのやり方

フレンチジェルネイルは定番ですが意外と簡単なんです。セルフネイルが初めてという人におすすめですよ♪チャレンジしてみてください!
①ベースを塗り終わった状態から、フレンチブラシを使ってまずは爪先端の真ん中だけにカラーを乗せます。
②そしたらラインをサイドにつなげていって丸みをつけてスマイルラインを作りましょう。
③爪のエッジの部分もしっかり塗ってくださいね。
④全体を塗り終わったら二度塗りして硬化させてください♪あとはトップジェルでコートすれば完成ですよ♡
ジェルネイル フレンチネイルの作り方 【ネイリストもちこ】 – YouTube
おすすめ商品▷▷フレンチブラシ
フレンチネイルはフレンチブラシさえあれば、誰でも簡単キレイにできちゃいます!一本持っとくと便利ですね♡
Amazon.co.jp:フレンチラインがカンタンに引ける♪ジェルネイル フレンチブラシ:ドラッグストア
マーブルジェルネイルのやり方

マーブルデザインも大人気ですよね♪マーブルネイルは、きっちりラインが出ないのが特徴なので、ちょっと不器用さんでも面倒くさがりさんでも簡単で可愛くできそう!こちらも是非試してみてください♡
①ベースを一度塗って硬化させて二度塗りしたところから始めます。
②二度塗り目は、硬化させずそのままでカラーをランダムにのせていきましょう!
③クリアジェルを少量ブラシに取って、のせたカラーを混ぜるような感じでお好みで馴染ませてみてください♪
ネイルケアにおすすめのアイテム♡

キレイな爪を維持するため、ネイルオイルを使うのがオススメですよ!爪の根元に塗りマッサージして、甘皮部分は軽く押すような感じでやるとキレイで丈夫な爪になっていきますよ♪
そんな時のおすすめネイルオイルの紹介です。
おすすめ商品▷▷OPI キューティクルオイル
◆商品情報
2,000円(税抜)
◆特徴
少量でも皮膚への伸びが良く、キューティクル(甘皮)に潤いを与えながら健康な状態に整えてくれます。これ塗っとくとホントに爪が綺麗になっていくのでオススメですよ!
おすすめ商品▷▷uka nail oil
◆商品情報
全5種類 3,240円〜
◆特徴
ウカネイルオイルは、オーガニック素材を使用で合成保存料・合成香料等は一切加えてないんです!、爪・つめ周りの保湿には欠かせないアイテム♡
お洒落は指先から♡
いかがでしたか?セルフネイルみなさんも出来そうでしょうか?最初は難しいかもしれませんが、今回ご紹介したフレンチもマーブルも何度か練習すれば、簡単に出来るようになります。
お洒落は指先から♡みなさん是非チャレンジしてみてください!
ご飯を食べる時、仕事中、指先が綺麗だとテンション上がりませんか?デザイン性もあって持ちも良いジェルネイルやりたい!でも時間がなくてネイルサロンに行けないという人のために、今回は自分で出来るジェルネイルの作り方を集めてみました。要チェックですよ♪