着なくなった衣服のリメイク活用術
▼クッションカバー
古着のTシャツを使ったクッションカバー。皮のソファーによく似合っていますね♡
▼バッグ
リメイクだとは思えないクラッチバッグ。とっても可愛くて、普段使い用に決定ですね◎
履かなくなったデニムは、バッグにリメイクする人が多数!布と合わせたり、バッチやワッペンを付けるともっと可愛くなります♡
もう着なくなってしまったご両親の服を利用して作った、娘さん用の保育園で使う巾着。洋服の柄を上手く使用したリメイクですね♡
▼コインケース
デニムを使って作ったコインケース。ちょっとしたお買い物の時などにも役に立ちそうですね。
▼ペット用洋服
着れなくなった子供服は、袖を細く縫い直してペット用の服にリメイクしましょう!
プルオーバーを子供用のワンピースにリメイク。ギャザーの部分などが凝っていて可愛いです♪
▼シュシュ
古着のTシャツをリメイクしたシュシュ。いろんな柄で作ると女の子に喜んでもらえそうですね♡
子供服をガーランドとして再利用。お子さんの誕生日がより思い出深いものになりますよ。
▼子供用ワンピース
Tシャツ5枚分のTシャツヤーンを使用し、かぎ編みをして作ったマット。
▼ガーランド
Tシャツヤーンで作ったバッグ。カジュアルで、デニムコーデなどにぴったりです◎
【番外編】着なくなったTシャツを利用しよう!
ご自宅にあるもう着なくなってしまったTシャツを利用して、【Tシャツヤーン】を使用したリメイクグッズを作ってみましょう◎Tシャツヤーンとは、Tシャツで作った糸のことです。これを編むとマットやバッグなど普段使いできちゃうグッズを作ることができます!
▶︎▷▶︎Tシャツヤーンの作り方はこちら
▼マット
自分の着ていた洋服が、次はいったいどんなアイテムに生まれ変わるのか♪
様々なオリジナルのアレンジを楽しんでみてくださいね。
▼バッグ
その洋服、捨てる前にリメイクにチャレンジしてみよう!
もう着なくなった洋服や、お子さんが大きくなってもう着られない洋服などは眠っていませんか?思い出がある洋服はなかなか捨てられない…という方も多いのではないでしょうか。クローゼットの中に眠っている衣類をそのままにしておくのはもったいない!
みなさんの古着活用アイディアを真似して、古い洋服をリメイクしてみるのはいかがでしょうか?今回はオススメのリメイク方法をご紹介していきます!