◆オイルシャンプーって何?
かなり使い心地が良いと大人気になってるようですね。普通のノンシリコンシャンプーって洗ってる時に髪きしむのが難点でしたが、それも全くないみたいです。カラーリングしたあとの傷んだ髪でも、きしまずに滑らかなのが嬉しいところ!
オイル自体に洗浄力があり、植物からできたホホバオイル・椿オイル・アルガンオイルと3種類あります。界面活性剤を使わず、自然の洗浄成分で髪と地肌をいたわりたいですよね。
オイルと聞くとやっぱりベタベタして髪がぺたんこになる印象がありますが、全くそんなことはなく洗い上がりはしっとりさらさら。ドライヤーで乾かせばちゃんとボリュームも出ます。泡立ちも普通のシャンプーと比べても遜色ないようですね。
◆オイルシャンプーにはどんな効果があるの?
▼まとまりが良いサラツヤ髪になる

髪が多くて乾燥しがちなくせ毛の方でも、使った直後からしっとりまとまってくれると評判ですね。なので髪がよく広がってしまう方にはかなりオススメ。オイルシャンプーはしっかり汚れを落としながら必要なうるおいを閉じ込めてくれるので、きしみやひっかかりも感じにくいようになってます。
▼汚れの落ちも良い

メイクを落とすときにクレンジングオイルを使うのと同じで、落ちにくい頭皮の汚れにはオイルシャンプーが最適。スタイリング剤や毛穴の皮脂なんかの汚れも、オイルが浮かしてサッと落とせるんです。
▼育毛効果も!

オイルの種類は色々ありますが、中でもホホバオイルは人間の皮脂と成分が似ているため、高い浸透性があり、皮脂の詰まりの除去や、アンチエイジングに良いとされるビタミンEも豊富に含まれているので、肌の老化防止や、血流・代謝のUPなど、育毛に必要な働きがあるのでオススメです。
◆オイルシャンプーを使ったみんなの声!
妹のオイルシャンプーを使わせてもらったのだがコレイイネ‼︎私の傷みまくった髪でもいつもよりまとまってるのΣ(OωO )
— 頑張れって感じのもさこ (@mosaaako) April 5, 2014
◆おすすめのオイルシャンプー
ダイアン、エルーカ、シュワルツコフ辺りが人気のようです。ダイアンはオイル感がしっかりあって、エルーカは少し軽め。なので髪を乾かすのもエルーカの方が早いみたいですね。ダイアンやエルーカだと髪がごわついてしまうという方にはシュワルツコフがオススメのようです。
▼ダイアン
モロッカンアルガンオイルや、レアオイルのバオバブオイルなど配合した人気のオイルシャンプーや、ヘアケア製品を展開。香りや泡立ちも良く、指通りも滑らかです♡
◎みんなのクチコミ♡
ダイアン超よかった♡
ほんとにフワサラ(^∇^)ふわふわ
さらさら(^∇^)いい感じ♡
ノンシリコンよりオイルシャンプーが
合うな(^∇^)— イマイチ美鈴。 (@rj92misu) November 27, 2013
▼エルーカ
天然のシリコンと言われる、ブロッコリーシードオイルなど12種類を配合したオイルシャンプーなどヘアケア製品を展開。香りも良く、しっとりサラツヤ髪を実現してくれます♡
◎みんなのクチコミ♡
妹に勧められて使ってみたエルーカってシャンプーとトリートメントすっごく良い匂い!クロエの香水に似た香りらしいんですけどクロエ嗅いだことないのでわかりませんが、本当シャンプーというより香水!http://www.erucahair.jp
▼シュワルツコフ
ドイツのベルリンで100年以上の歴史を持つ、老舗ヘアケアブランド。アルガンオイルを超えると言われるサボテンの一種、バーバリーフィグのオイルや、ローズオイルを配合したものなどあります。
◎みんなのクチコミ♡
▼ラ・カスタ
日本でいち早く精油を取り入れ、日本人女性のために作られたオーガニックスキンケアブランド。サロンもあったりと、シャンプー以外にもスキンケアに関する商品がたくさん揃っていますよ♡
アルガンオイルオーガニック(アルガニアスピノサ核油)、アボカド油、ホホバ種子油も配合。◎みんなのクチコミ♡
みなさんのオススメのシャンプーを教えてください。当方ラックス愛好家です。
@tmgyk0099 ここ数年はラ・カスタを愛用しています。使っているシリーズはその時々です。髪が落ち着きます。
♡まとめ
オイルシャンプーは、髪にいいことがたくさんですね!
ご自身に合うシャンプーを見つけて、健やかな髪を作ってくださいね♡
吉高由里子さんや稲垣吾郎さんのCMで最近注目度がグンと上がってきてるオイルシャンプー。気にはなってるんだけどオイルってベタベタしそうだし…という方も多いとは思いますが、これが本当に使い心地良いと話題になってるようです。というわけでオイルシャンプーの魅力や、みんながオススメするオイルシャンプーを口コミと共に集めてしました。