まだまだ寒い日が続きますが、みなさん冷え対策は万全ですか?昔から、冷え症の対策には、首を温めると良い!と言われています。今回は、3つの首を温める方法をご紹介します。
冷え症対策は”3つの首”を温めよう①3つの首とは?
寒さが厳しい、この季節。
体が冷え切ってしまって、風邪をひきやすくなったり、体調が悪くなったり、血行が悪くなったり、と冷え対策をしないと大変なことだらけですよね。
体が冷え切ってしまって、風邪をひきやすくなったり、体調が悪くなったり、血行が悪くなったり、と冷え対策をしないと大変なことだらけですよね。
しかも、これからの季節というのは、春のファッションを先取りしたいと思うと、ますます冷えてしまう可能性も大。
そこで、昔から言われている「3つの首」を温める美容法を試してみませんか?
3つの首とは、首筋、手首、足首のこと。これらの3箇所を温めるとことによって、全身が温まると言われています。
今回は、3つの首を温めて全身がポカポカになる、冷え症対策をご紹介します。
いかがでしたか?手軽にできる3つの首を温めて、冷え対策をする方法をご紹介しました。どれもすぐに実践できることなので、ぜひ、今日からやってみてくださいね。寒さに負けずに春ファッションも楽しみましょう♪