最近話題のココナッツオイルをご存じですか? 海外セレブの間でも大人気のあるオイルなのですが、まだまだ使ったことのない方も多いのでは?

ではなぜこんなにもココナッツオイルが注目されているのか。その魅力のひとつは、使い方が万能なこと! オイルと言っても食べるだけではないのです。
では女性にうれしい効果が詰まった、ココナッツオイルについて見ていきましょう。
用途1 ダイエット
ココナッツオイルに含まれる「中鎖脂肪酸」は、体内に吸収されない性質をもっています。しかも、身体についている脂肪と一緒に燃焼する作用があります。
また中鎖脂肪酸は、小腸の奥まで進むことが出来る成分です。腸の隅々までキレイにしてくれるので、小腸の働きが活発になり、基礎代謝量が増えます。
その結果、何もしなくても消費されるカロリーが増えるため、ダイエットに効果的ですね。さらには便秘解消にもなり、悪玉コレステロールまで減らしてくれるので、健康面でも◎。
ココナッツオイルの摂取方法は、通常のオイルと入れ替えるだけです。パスタに絡める、炒め物やドレッシングに使うなど、毎日の食事に取り入れてみませんか? ココナッツオイル自体のカロリーが低いので、安心して使えますよ。

用途2 ボディケア
ココナッツオイルにはビタミンEが多く含まれており、抗酸化作用があります。その働きにより、お肌のアンチエイジングに抜群の効果を発揮します。
つまりマッサージオイルとしてお肌に塗布すれば、肌の老化を防ぎ、美肌に導くパワーを持っているのです。もちろん食用として体内に摂取しても、同じようにアンチエイジング効果はありますよ!
またオイルなので、メイク落としとしても使えます。余分なものが入っていない天然成分なので、繊細なお肌でもやさしくケアできます。
*敏感肌の方は、まずはパッチテストをオススメします。また使用後にお肌に異常を感じた場合は、すぐに使用を中止して下さいね。

用途3 ヘアケア
本当に万能なココナッツオイルは、ヘアケアにも使えるんです!
使い方は簡単。シャンプー後の髪の毛に、少量のココナッツオイルをなじませるだけです。髪の毛を乾かす前に塗布すると、ドライヤーの熱から守ってくれる働きがあります。
また、髪の毛を補修してくれる効果もあるので、使い続けるとツヤのある美しいヘアが手に入りますよ。
ココナッツオイルの使い方は、本当に様々です。1本あると、身体全体のケアに使える優れもの! 気になる人は、ぜひ試してみてくださいね。